声優の発声練習は呼吸から!ずぼらでも続くヨガのすすめ
スポンサーリンク

声優になるのに、発声練習を何かやっておきたいと考える人は多いですね。
でも、間違った発声方法をずっと続けて喉を痛めてしまうことだけは避けたいものです。

 

実際に私は無理な発声をずっと続けた結果「声帯結節」と呼ばれる喉の病気になってしまった経験があります。声帯結節になってしまって、出せる声の幅が狭くなってしまった経験を持っている私からすると、無理な発声だけは絶対にしないでほしいところではあります。

 

でも、何か声優になるためにやっておきたいという方は多いはずですね。
発声練習の中でも「腹式呼吸」は発声の基礎です。

 

声優になりたい人に発声に使える腹式呼吸のやり方や
緊張したときに使えるヨガストレッチについてご紹介します。

 

1)声優の発声の基本は「腹式呼吸」


発声練習と言うと声を大きく出すようなイメージがあると思います。
しかし、一番重要なことは正しい呼吸をするということです。

 

【1】腹式呼吸と胸式呼吸

呼吸法には主に2種類あります。「腹式呼吸」と「胸式呼吸」です。他にも呼吸法はあるそうですが、お芝居でよく言われる代表的な呼吸法をご紹介しますね。

 

①腹式呼吸

腹式呼吸とは、お芝居や歌の世界でも使われる呼吸法です。実は男性は日常的にも腹式呼吸をしていることが多いんですよ。

 

腹式呼吸は、息を吸うときに横隔膜を下げて、肺に入る空気をより多くすることができます。横隔膜を下げることで、息を吸うときにお腹が膨らむように動きます。そのため、発声の練習などでよく「お腹に息を入れる」と表現されます。

 

ただし実際は空気を吸うときには肺に入るので、あくまでもイメージでの表現です。

 

②胸式呼吸

対して胸式呼吸は、横隔膜を下げることのない呼吸法です。息を吸うと、肩が上がり胸の部分が膨らみます。日常的に胸式呼吸を行っている人は女性が多いので、お芝居で腹式呼吸をしようとすると難しいのです。

 

また胸式呼吸のまま大きな声を出そうとすると、強い音を出そうとするあまり喉声になってしまう人も多いです。

 

【2】腹式呼吸のメリット

お芝居では腹式呼吸を使うことが良いとされています。腹式呼吸には、胸式呼吸にはないメリットがあるからです。

 

①深い呼吸で緊張を緩和

腹式呼吸は胸式呼吸に比べると、横隔膜を下げる分、肺により多くの空気が入ります。結果として、深い呼吸ができるようになります。深い呼吸をすると、自律神経のバランスが取りやすくなり、緊張を緩和することにもつながります

 

②響く声が出る

腹式呼吸は取り組む空気の量が胸式呼吸に比べて多くなります。多くの息を吐くことができ、多くの息に音声をのせることができるようになります。 そのため、声優のお芝居に必要な響く声が出やすくなります

 

③喉に負担をかけにくい

腹式呼吸をすることで、体がリラックスします。発声で最も大事なことは、喉に負担をかけないことです。体がリラックスし、喉に力が入らなくなるため、負担が軽減されるというわけです。

 

【3】腹式呼吸のデメリットはなし!

お芝居をする上では、腹式呼吸をすることによってのデメリットはありません。しいて言うなら、日常会話で胸式呼吸に慣れている人は違和感を感じるかもしれません。

腹式呼吸がお芝居で必要だと言われるのは、あらゆる面においてメリットがあるからなのです。

 

スポンサーリンク

2)声優の腹式呼吸のやり方


では次に、声優の腹式呼吸のやり方をご紹介します。歌を歌う場合でも腹式呼吸は必要です。喉に負担をかけないために腹式呼吸をマスターしましょう。

 

【1】息を吐くとき

息を吐くときには、横隔膜を上げてお腹をへこますように動かします
ストレスが多い人は特に腹筋周りも凝り固まっているため、動かしにくいことも多いです。
慣れないうちは、お腹に手を当てて押し込むようにしてみてもいいでしょう。

 

【2】息を吸うとき

息を吸うときは、 横隔膜を下げてお腹を膨らますように動かします。苦しくなるまで吸い続ける必要はありませんが、一定のスピードでスムーズに動かすように意識します。
片手をお腹に、もう片方の手を腰にあてると、膨らむ感覚がつかみやすくなりますよ。

 

 

3)ヨガで自律神経も発声も


ヨガストレッチは滑舌の前や発声練習の前に体を柔らかくすることができます。ヨガストレッチがなぜ効果があるのかと言うと、今までお伝えしてきた「腹式呼吸」を使うからなのです。

 

【1】声優になるための練習はつらい

声優になるための練習は、正直私もつらかったです。1日、2日やっただけではマスターできるようなものではありません。継続が大事だとわかっていても、大好きな漫画やアニメやゲームが誘惑してくる…。

 

でもヨガストレッチを練習前にちょっとだけ行うと、気持ちが落ち着いてきて、集中モードに切り替わります。発声や滑舌など毎日の練習の前にヨガストレッチをおすすめします。

 

【2】腹式呼吸を無意識にできるようになる

お芝居で大事だとお伝えした腹式呼吸は、最終的には無意識にできるようになるのが理想です。お芝居では役の気持ちになって演じていくわけですが、腹式呼吸にまで気持ちが回らないと思います。

 

ヨガストレッチを毎日行うことで、腹式呼吸が無意識にできるようになります。ヨガストレッチをすることで、体も柔らかくなり、温まるので役者にとっては一石二鳥というわけですね。

 

【3】発声に必要な筋トレもできる「ヨガ」

声を出すときには喉を震わせて声を出すことはご存知でしょう。でも実は声優に必要な発声は、喉だけを使って出す発声では不十分なのです。マイクにしっかり届くような響くこもらない声が必要です。

 

ヨガストレッチは、筋肉を伸ばすことが目的です。しかし筋トレのようなヨガもあって、ちょっと辛いですがやってみると筋トレも一緒にできるのです。しかも、筋トレヨガの場合発声に必要な腹筋や背筋を使うものが多く、声優の発声を鍛えるにはぴったりなのです。

 

【4】健康管理も同時にできる

ヨガストレッチでも筋トレヨガでも、体を動かすことで代謝が上がります。これはヨガをすることで、自律神経のバランスがとりやすくなるからです。またヨガでは「呼吸」を重要視しています。

 

ヨガもここまでにお伝えしてきた腹式呼吸が基本の呼吸です。腹式呼吸でヨガをすることにより、筋肉が柔らかくなり、体のすみずみまで血液が循環され、リラックスできるといいことづくしなのです。結果的に声優に重要な健康管理も同時にできるというわけです。

 

 

4)ずぼらヨガなら続けられる


最後に、私が使っているヨガストレッチの本をご紹介します。
お恥ずかしながら私はかなりずぼらなほうで、ダイエットもなかなか続かない人間です。

 

でもそんな私が、半年以上続けられたのが「ずぼらヨガ」です。なかなか続けることが難しい人にはとってもおすすめのヨガですよ。

 

【1】作者に共感できる

まず第一にずぼらヨガは、マンガ画形式なんです。文章で書かれていると「読みづらいな」って
思ってしまうような人でも問題ありません!

 

そして、注目すべきは作者が「ずぼら」なこと。ヨガストレッチを始めるきっかけなどをマンガで紹介されていますが「ずぼら」な作者に共感できること間違いなしです!

 

【2】タダ同然で始められる

第二に、タダ同然で始められるのが「ずぼらヨガ」のすごいところです。私の場合は、ヨガスタジオにわざわざ行って料金を支払うような余裕がありませんでした。

 

またヨガマットやヨガウェアなどの道具や服をそろえるためにお金をつかいたくない…。
そんな私でも「ずぼらヨガ」なら全く問題なし!今は布団の上で毎晩やっていて、部屋着でも十分なんです。

 

【3】短い時間でもOK

そして、ヨガストレッチは短い時間でもOKなのもずぼらな私にはぴったり過ぎました。もともと続けていくことが苦手な私ですが、1日5分くらいのヨガストレッチを寝る前に欠かさずやっています。

 

調子が悪いときには、休みの日なら2回、3回と隙間時間でやっています。仕事がある日なら職場で椅子を使ったヨガストレッチをこっそりやっています。

 

【4】欲が出たら発展させよう

いくらずぼらな私でも、毎日同じヨガストレッチだと飽きてきます。また、もうちょっと他のポーズも試してみたいと思うようになりました。

 

欲が出てきたときは、筋トレヨガも試してみるのもおすすめです!しかも自分のペースでできるので、少しずつ回数を増やすとか、休みの日に多めにやるとか、その日にあわせて調整できます!

 

【5】続けられない人こそ「ずぼらヨガ」

「ずぼらヨガ」は続けられない人向けのヨガです!断言します!

ちょっとした隙間時間で信じられないくらい体の調子がよくなります。しかも、声優としての基本的な腹式呼吸も併せて、トレーニングにもなっています。

 

呼吸は本当に大事です。腹式呼吸をマスターしたら、日常生活でも使ってみましょう。普段胸式呼吸をしている人は、特に意識して腹式呼吸に切り替えて見ましょう。
ずぼらな人は「続ける」って本当に難しいことですが「ちょっとだけやってみる」ってことが大事なんですね。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

こちらもどうぞ!